北広島市不動産事情+きたひろ.TV10周年祝賀会 (2022.11)


ボールパークのおかげで北広島市の知名度が全国的にも上がり、ついに、北広島市内のボールパークに隣接した地区では住宅地の地価上昇率が全国1位になりました。また、北広島団地地区も7年前に取材したときとは打って変わって建築ブームとなっています。
******
7年前に放送した北広島団地を取材した番組はこちら
もう一度こどもの声を・・・北広島団地を考える

******
昨年も北広島市内の住宅地地価上昇について取材しています
北広島市不動産事情~ボールパーク効果絶大!!(2021年12月8日公開)

北広島市不動産事情~ボールパーク効果絶大‼(2021.12)

☆☆とぴっくす☆☆
2022年10月29日、きたひろ.TV10周年記念祝賀会が札幌北広島クラッセホテルで開催されました。

あべDの『手ぶらでキャンプ~かえるキャンプ場に行ってきました』(2022.11)


あべDが、北広島市三島に2022年7月にオープンした「かえるキャンプ場」に行ってきました!
キャンピングトレーラーに宿泊するとキャンプに必要な用具はすべてそろっていますので、食材を持ち込むだけで手軽にキャンプができます。
清潔なトイレやお湯の出る炊事場など設備も充実。詳しくは、キャンプ場のホームページを見てね。

あべDが食材を調達したのは
ジンギスカン「ツムラム」
ショッピング津村 北広島市朝日町4丁目
ホルモンや肉
肉やりょうちく 北広島市新富町東1丁目

第292回ロビーコンサート ベートーヴェン/ピアノソナタ第30番 作品109ホ長調 第3楽章(2022.10)


第292回ロビーコンサートより ベートーヴェン作曲”ピアノソナタ第30番 作品109ホ長調 第3楽章”をお届けします。
日時:2022年10月12日(水)
場所:北広島市芸術文化ホール(花ホール) ホワイエ
出演:ピアノ・佐藤 美空(さとう みく)

マイタウンニュース『Fビレッジ建設地を歩こう!』(2022.10)


【広報北広島 令和4年11月1日号掲載】2022年9月25日(日) 今年で3回目となる「Fビレッジ建設地を歩こう!」のイベント。新球場「エスコンフィールド北海道」の完成が間近ということもあって、先着400名の申し込みもあっという間にいっぱいになったそうです。 当日は晴天の下、ファイターズスポーツ&エンターテイメントの谷口雄也さんやファイターズガールとともに一緒にウォーキングを楽しみました。また、Fビレッジ建設地を一周した後は、Fビレッジから道路一本隔てた向かいにある「北広島レクリエーションの森」でのスポーツ体験が行われ、みんなでもうひと汗流しました。

伴走者と一緒にゴールを目指せ!(2022.10)


山口久美子さん66歳。北海道マラソン視覚障害の部で完走しました。37歳のとき進行性の難病網膜色素変性症を発症し、やがて視力を失っても伴走者とともに走るマラソンならできるのではと思い、40代でマラソンを始めたそうです。
また、視覚障害を多くの人に知ってもらうために「めねっと北広島」を立ち上げ、障害があってもなくても共に生きる社会を目指して活動しています。