花見をする場所がほしいね、ということで市民の有志が集まって「きたひろしま大志さくら会」が結成されてから、今年でちょうど満10周年となりました。平成21年(2009年)6月27日に初めてソメイヨシノ12本を北広島駅東口に植樹、以来、花咲か市民を募り、この10年間で市内各所に407本のソメイヨシノを植えてきました。今年は、10周年を記念して各種の記念事業が行われました。
作成者アーカイブ: きたひろ.TVスタッフ
第268回ロビーコンサート さだまさし/北の国から~遥かなる大地より~(2019.11)
マイタウンニュース『第2回みんなDE食堂』(2019.11)
【広報北広島 令和元年12月1日号掲載】2019年11月9日
「ふれあいステーションほっと」で北ひろしま福祉会地域貢献推進事業件創立70周年記念企画として「みんなde食堂親子編」が開かれました。メニューは、レストラングリーンパークで大人気の「かあさんカレー」。調理から片付けまで、そして、食品ロスについてなど「食」について学びました。
星槎道都大学野球部寮 北立館の秋(2019.11)
北広島市にある星槎道都大学野球部新入生のための寮「北立館(ほくりゅうかん)」。秋季リーグ戦、そして、新人戦の季節となりました。寮生は現在10名。この中から何人が試合出場を果たすのでしょうか? 勝負の秋です。
北広島の自然~彩の秋 紅葉の世界(2019.11)
北広島在住の写真愛好家、川手康弘さんがとらえた北広島の自然。3回目は、北広島市各地で撮影した紅葉の世界を紹介します。