【広報北広島 令和元年9月1日号掲載】2019年8月1日(木)
西の里小学校家庭科室で、西の里地区生涯学習振興会主催の「まなビ~クラブ・夏休みこども教室 小さなおかしのおうちづくり」が開催され、西の里小学校の1年生から6年生50名が参加しました。5枚のクッキーを組み立てて、手のひらサイズの“おうち”をつくり、おもいおもいに飾り付けて自分だけの「小さなお菓子のおうち」を作りました。
作成者アーカイブ: きたひろ.TVスタッフ
星槎道都大学野球部寮 北立館の夏(2019.8)
北広島市にある星槎道都大学野球部新入生のための寮「北立館(ほくりゅうかん)」にこの春入寮した11名の新入部員。
野球と勉学に明け暮れた5か月がたち、彼らはどう変わったのか?
彼らの成長ぶりを追いました。
きたひろ.TVアーカイブズ~有機栽培でつくる体にやさしいトマト(2019.8)
きたひろ.TVアーカイブズ、今回は平成24年6月24日放送の「有機栽培でつくる体にやさしいトマトをご覧いただきます。この作品は、家庭菜園でのトマト栽培の様子を土づくりから収穫まで、長期にわたる取材によって製作されました。
在・きたひろしま『高山植物で庭づくり』(2019.7)
北広島に住んでいるひとびとの物語を紹介する「在・きたひろしま」シリーズ。今回は、自宅の庭を高山の環境を再現したロックガーデンにして、高山植物を育てている山田伸充さんを紹介します。