流しそば おいしいよ!~そば天国 松乃家 輪厚店~(2016.9)


そば天国松乃家輪厚店では、毎年夏に西部学童クラブ・西部第二学童クラブの子供たちへの流しそばの無料提供を行っています。子どもたちは流しそばを楽しみ、大変喜んでいました。店主の松野さんは、学童クラブに通う子供たちは親と接する時間が少なく、寂しい思いをしている子供が「多いと思うので、何か自分たちが手助けできることをやりたいという思いでこの取り組みを行っているそうです。

未来の横綱を目指して 北広島少年力士たち(2016.9)


~きたひろチャレンジ Vol.2~
北広島市中央公民館の庭に作られた土俵では、北広島市相撲同志会に所属する少年力士たちが一生懸命稽古をしています。平成28年8月20日、北広島市市制20周年記念事業として日本相撲協会主催の少年少女相撲教室が中央公民館で行われました。指導は、式秀親方と二人の力士。プロの指導を受けようと、北広島市や札幌から50人の小学生が集まりました。

2016 きたひろしまホビーフェスタ(2016.9)


2016年7月30日、エルフィンパークでホビーフェスタが開催されました。ホビーフェスタ実行委員会代表の福永俊彦さんは、北広島で模型を扱っている店はないので、子どもたちに少しでも模型と触れ合ってほしいと思ってはじめたと話していました。主催したおとなたちと来場した子どもたちが、ともに楽しんでいました。

第230回ロビーコンサート ポッパー/ハンガリー狂詩曲(2016.9)


第230回ロビーコンサートより、 ポッパー作曲ハンガリー狂詩曲をお届けします。
日時:2016年9月14日(水)
場所:北広島市芸術文化ホール(花ホール) ホワイエ
出演:チェロ・山田慶一(やまだ けいいち)、ピアノ・伊藤千尋(いとう ちひろ)

北広島市市制施行20周年記念式典(2016.9)


【広報北広島 10月1日号掲載】2016年9月3日(土)
2016年9月3日、北広島市市制施行20周年の記念式典が北広島市芸術文化ホールで行われました。式典は、第一部は合唱と吹奏楽による記念演奏、第二部は映像で振り返る北広島市のあゆみ、そして、第三部は市制施行20周年記念式典という三部構成で行われました。