キタヒロシマ大好きⅤ 道都大学留学生編その3(2016.7)


~xin chao! ベトナム人留学生~
今回は、道都大学経営学部で学んでいるベトナムから来たふたりの留学生を紹介します。日本でベトナム料理のレストランを経営したい、ベトナムの食材を販売したい、という志を持って学んでいます。

山を育む人々~北広島森林ボランティア・メイプル(2016.7)


2016年5月21日、森林ボランティア・メイプルでは、北広島市富ケ岡の道路清掃活動に取り組みました。そして、清掃活動の後は、「山菜観察・山菜採り」を楽しみました。年間を通して森林ボランティア・メイプルは、苗木を作り、育て、植樹するといった活動で、北広島の森を育んでいます。

マイタウンニュース『まだ間に合う!北広島市いちご狩り』(2016.6)


【広報北広島 7月号掲載】2016年6月21日(火)
北広島市内では、市内のいちご農家が農園を開放しており、いちご狩りを楽しむことができます。期間は6月中旬から7月中旬まで、まだ、これから楽しむことができますよ。

北広島地名あれこれ②『西の里って?』」(2016.6)


北広島市内の地名の由来を探るシリーズ。第2回目は、西の里地区へ。札幌市厚別区と北広島市の境界に流れる野津幌川にかかる「立花橋」、西の里東4丁目の「さつみ公園」、そして国道274号にあるバス停「椴山(とどやま)」の由来について探っていきます。

第227回ロビーコンサート ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲第18変奏(2016.6)


第227回ロビーコンサートより、 ラフマニノフ作曲パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏をお届けします。
日時:2016年6月8日(水)
場所:北広島市芸術文化ホール(花ホール) ホワイエ
出演:オーボエ・渡邊 萌愛(わたなべ もえ)、ヴァイオリン・鈴木 京(すずき みさと)、ピアノ・福森 百伽(ふくもり ももか)