2019年7月27日に旧広葉小学校跡いこ~よで災害時の避難訓練を兼ねた親子キャンプが行われ、11組の親子が参加しました。
グラウンドでは、火おこし体験や消防署の協力による消火器体験など。体育館では、段ボールのベットやトイレの組み立てなどを行いました。学ぶことの多い貴重な一日でした。
タグ別アーカイブ: 体験
マイタウンニュース『スナッグゴルフ体験会』(2019.3)
【広報北広島 平成31年4月1日号掲載】2019年3月9日(土)
平成30年北海道胆振東部地震復興応援事業として、「ゴルフで北海道を元気に~スナッグゴルフ大会in厚真・北広島」が北広島市総合体育館で開催されました。厚真町をはじめ、北広島・恵庭・千歳から72名の小学生が参加、ジャパンゴルフツアーのプロゴルファー3人が講師として顔を見せていました。
マイタウンニュース『中学生が教える手作り簡単お菓子教室』(2019.2)
【広報北広島 平成31年3月1日号掲載】2019年2月9日(土)
バレンタインデー近づいた2月9日、西部中学校の家庭科教室に14名の小中学生が集まりました。先生役は事前にパティシエ安井さんに指導を受けた9名の中学生が務め、4つのテーブルに分かれて4種類のドロップクッキーを作りました。
ステンドガラスDEカラーセラピー教室~大曲地区生涯学習振興会主催~(2018.12)
2018年11月22日、夢プラザで大曲地区生涯学習振興会主催の「ステンドガラスでカラーセラピー教室」が開催されました。8名の参加者は、自分で選んだ2色のガラスを使ったステンドガラスのアクセサリー作りとカラーセラピーを体験しました。
マイタウンニュース『こどもラジオづくり教室』(2018.1)
【広報北広島 平成30年2月1日号掲載】平成30年1月10日(水)
大曲地区生涯学習振興会主催の「こどもラジオづくり教室」が開かれました。講師は電波適正利用推進委員のみなさんです。冬休み中の小学生がたくさん集まり、電波利用のルールを学び、工具を使った工作に挑戦しました。