【広報北広島 6月号掲載】2016年5月17日(火)
西部小学校4年生が、旧島松駅低所の見本田で北海道米のルーツである赤毛米の田植えに挑戦しました。夏には草取り、秋には稲刈りをしてお米にする体験をします。
タグ別アーカイブ: 体験
避難所体験訓練(2015.8)
~備えはだいじょうぶ?~
災害に対しては、日頃の備えが大切です。災害が起きて、避難所にいった・・・さて、そこで何をしたらよいのか? 大曲柏葉台町内会では、平成27年7月25日、大曲小学校体育館で避難所体験訓練を行いました。
女性たちの起業 キレイフェスタin北広島(2014.12)
2014年10月21日、北広島団地地域サポートセンター「ともに」で「キレイフェスタ2014in北広島」が開催されました。北広島やその近郊で起業する女性たちが、自分たちの活動を紹介するイベントで、今年で25年目となります。お手頃価格でいろいろと体験できるとあって、多くの方が来場していました。
北広島市おためし移住(2014.8)
北広島市では、平成19年をピークに人口の減少が始まっています。人口減少に歯止めをかける対策として、将来北広島市に移住を検討されいる方に、一定期間、市での生活を体験していただく事業「おためし移住」を始めました。8月1日から「おためし移住」に参加されている方に、お話を伺いました。
ブルーベリー狩りにいこう!(2014.8)
北広島市輪厚地区は札幌市に近く豊かな自然と農業が残っています。
この地区では、交通アクセスや観光資源の環境インフラ整備が整いつつあり、地域の発展が望まれているところです。
そのなかの一つ、観光農園「まきばの店」が今回の取材対象です。
ここでは、ブルーベリー狩りが夏の時期行なわれます。健康食品としても人気が増しています。