きたひろ.TV開局10周年共催事業 高木 豊×白井 一幸 ファイターズレジェンドトーク(2023.2)


2023年2月11日(土) 北広島市芸術文化ホールにて開催されました。
司会は、和久井薫さん。高木 豊さん、白井 一幸さんの野球人生、WBCのこと、北広島市にできたエスコンフィールドのこと、そして来シーズンのファイターズのことなど、予定時間を超過して2時間! 大いに盛り上がりました!

動画の作り方教室2022(後編)~開業直前のFビレッジリポート動画を撮ろう!(2023.2)


2022年12月10日、「動画の作り方教室」が開催されました。
STVの番組「どさんこワイド朝」では、Fビレッジ完成までの道のりや周辺スポットの魅力などを、北広島市役所の職員がスマートフォンで撮影・リポートした「ボールパーク通信」を放送していますが、今回の動画の作り方教室は、その「ボールパーク通信」用の動画を撮影・リポートする、という内容です。市民5組が参加し、リポート動画の撮影にチャレンジしました。
後編では、参加した5組のうち3組の奮闘をお伝えします。

第295回ロビーコンサート ジョージ・ガーシュイン/歌劇『ポーギーとベス』より そんなことはどうでもいいさ(2023.1)


第295回ロビーコンサートより ジョージ・ガーシュイン作曲”歌劇「ポーギーとベス」より そんなことはどうでもいいさ”をお届けします。
日時:2023年1月11日(水)
場所:北広島市芸術文化ホール(花ホール) ホワイエ
出演:ヴァイオリン・鈴木 京(すずき みさと) ピアノ・福森 百伽(ふくもり ももか)

マイタウンニュース『令和5年北広島市はたちのつどい』(2023.1)

 Youtubeで再生

【広報北広島 令和5年2月1日号掲載】2023年1月8日(日)
今年度に20歳になる方たちを対象とした「はたちのつどい」が、北広島市芸術文化ホール花ホールで開催されました。今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、二部制での開催です。勇壮な勇太鼓で幕を開け、市長の祝辞、代表によるはたちの誓い、ファイターズの選手からのお祝いメッセージ、札幌日大高等学校吹奏楽部による生演奏などが行われました。