何気なく食べている食品の多くには、意外と多くの脂肪分が含まれています。とりすぎた油は、中性脂肪や血糖を高くします。特定健診を受けて血液の状態を知りましょう。
タグ別アーカイブ: 健康スポーツ
全国中学生空手道選抜大会
3月28日から3日間、「文部科学大臣旗争奪はまなす杯全国中学生空手道大会」が北広島市総合体育館を会場に行われました。
今年で8回目となるこの大会には、予選を勝ち抜いた男女合わせて1000人を超える選手団が全国から集結し、熱戦を繰り広げました。
2013きたひろ駅伝
9月15日(日)、激しい雨の中、2013きたひろ駅伝が開催されました。エルフィンロードを舞台に、小学生から一般までの男女合わせて10種目の駅伝レースが、3コースに分かれて行われました。今年は64チームが参加、スポーツ少年団のチームをはじめとして子供の参加が多いのが、この駅伝の特色になっています。
国保30歳代健診 ・特定健診を受けましょう
~国保に途中加入した方も、30歳代の方も検診が受けられます~
北広島市は生活習慣病対策として、40歳からの特定健診事業に取り組んできましたが、平成25年度から、より若いうちからの健康づくりのために30歳代健診を始めました。生活習慣病は早くに見つけて対処することが大切です。みなさん、検診を受けて、笑顔あふれる元気な北広島市にしましょう。
きたひろしま30kmロードレース2013
平成25年6月30日、エルフィンロードで「きたひろしま30kmロードレース2013」が開催されました。30km、15km、3kmの種目があり、それぞれ部門が設けられています。1200人以上のエントリーがあり、小学生から80才代まで、北広島市内はもとより市外、道外、海外からの参加者もありました。
大会は、市の職員、消防やボランティアなどがしっかりと支えていました。そして、ゴール地点では、走り終えた皆さんの晴れやかな表情を見ることができました。参加者やスタッフの皆さん、お疲れ様でした。