親子おもしろたべもの教室(2016.8)


2016年7月29日、西部小学校で「夏休みこども朝活事業」のひとつとして、「親子おもしろ食べ物教室」が開催されました。講師は、食育講座を道内や東京で開催しているエンドゥ・トロワ先生。子どもたちは、食べ物の背景についての話を聞き、ご飯・みそ汁・オムレツを自分たちで作って食べました。

出動!!青色防犯パトロール(2016.8)


北広島団地の第3住区・第4住区の自治会連が協力して、緑葉中学校区青色パトロール隊がスタートして10年が経ちました。不審者の出没が減るなど、成果を上げています。今後の問題は、パトロール隊の高齢化。若い後継者、ただ今募集中です。

シリーズ起業レディ『ヘアーサロン緑花』(2016.6)


~輪厚でいやされて~
輪厚の住宅街で、ヘアーサロンを営む渡辺紗智子さん。木のぬくもりに安らぎを感じるサロンの大きな窓からは林が見え、四季の移り変わりも楽しむことができます。この場所で起業したのは、ご主人の両親が残した家を生かして子育てをしやすい環境とお客様がリラックスできる場所を作りたかったから。今後は、いやしのメニューも取り入れていきたいと話していました。

高齢者支援センターのお仕事(2016.5)


高齢者支援センターは、介護保険や福祉施設の利用の手続きの相談や、介護が必要な状態にならないための事業や福祉サービスを行っています。また、ケアマネージャーによる訪問も行っています。
北広島市内には4か所の高齢者支援センターがあり、それぞれの担当地区の住民に対応しています。

北広島市役所ホームページ 高齢者支援センター一覧