ホストファミリー滞在アラカルト~カナダ・サスカツーン訪問団受け入れ事業(2024.5)


カナダ・サスカツーン市の16名の高校生と2名の引率教員による訪問団の交流プログラムでの様子を先日のマイタウンニュースでお届けしましたが、今回は、ホストファミリー3家庭にご協力いただいて、それぞれのホストファミリー宅でのホームステイした高校生の過ごし方を紹介します。

北広島市内での交流プログラムでの様子はこちらから

マイタウンニュース『第36回 北広島ふれあい雪まつり』(2024.2)


広報北広島 令和6年3月1日号掲載】2024年2月3~4日(土・日)
北広島市イベント広場で「第36回 北広島ふれあい雪まつり」が4年ぶりに開催されました
きたひろチャレンジピックやお菓子無料配布などのイベントやジャンボすべり台などで大いに盛り上がりました
1日目終了後の特別企画 スカイランタン® では150基のランタンが北広島の夜空を彩りました

1. スカイランタン®は日本スカイランタン協会®を主催する株式会社エクスプラウドの登録商標です。
2. スカイランタン®は「LEDランタン」にヘリウムガスを充填し宙空に浮遊させる仕様です。
火を使わず、糸で回収でき周辺環境に配慮しておりますのでご安心ください。
協力:日本スカイランタン協会® 商標使用許可JPSLA45413A

マイタウンニュース『だれでもスポーツフェスティバル 2023』(2023.10)


【広報北広島 令和5年11月1日号掲載】2022年10月1日(日)
今年で2回目の開催となるだれでもスポーツフェスティバル 2023が北広島市総合体育館で行われました
ボッチャ、モルック、フライングディスク、スカットボールなど子供から高齢者まで気軽に楽しめるスポーツを体験できました

マイタウンニュース『令和5年度 北広島市総合防災訓練』(2023.9)


【広報北広島 令和5年10月1日号掲載】令和5年度9月2日(土)
北広島市総合防災訓練が北広島市防災ステーションで行われました
市職員、消防、自衛隊、警察総出の訓練です
北広島市総合防災訓練は5年ごとに行われています

知ってました? 北広島の最高峰 『北広山』登山やってみました(2023.8)


北広島市の北広山をご存じでしょうか?
北広山は島松山の山頂が自衛隊の敷地内で立入禁止のため最高到達点が”北広山”と呼ばれています
天気が良ければ太平洋を見ることができます
そんな北広山を登ってみました

北広山に行かれる場合はヒグマなどにお気お付けください