きたひろ魅力ベスト30~温泉 その2


~札幌北広島クラッセホテル 天然温泉「楓楓」~
きたひろ魅力ベスト30シリーズ「温泉」は、3回にわたり市内にある3つの温泉を紹介しています。今回は、クラッセホテルの天然温泉「楓楓」です。
ここの露天風呂は森林浴をしながら入浴できるのが特徴の一つです。
森の木漏れ日を受けながら目を凝らすとゴルフ場を見ることができます。露天風呂をはじめ高温・低温の2種類の大浴場、サウナ、岩盤浴ドームなど多彩に用意されており、泉色は黄褐色で泉質はナトリウム-塩化物質で神経痛、関節のこわばり、冷え性、疲労回復等に効果があるそうです。

きたひろ魅力ベスト30~温泉 その1


~天然温泉 竹山高原温泉~
 きたひろ魅力ベスト30シリーズ「温泉」は、3回にわたり市内にある3つの温泉を紹介いたします。今回は、「竹山高原温泉」です。
 自然の豊かさに囲まれた露天風呂は、道内銘石600トンを使用しております。樽前、恵庭岳の諸連峰、四季折々の樹木につつまれた「露天岩風呂」、夜には満天の星を仰ぎくつろぐのも高原の台地ならではの魅力です。泉質はアルカリ性単純温泉。神経痛、冷え性、疲労回復、五十肩に効果があります。

ぶら〜り・きたひろ食べ歩き 元祖!地獄らーめん


昭和29年創業の元祖地獄らーめん。2代目の大女将喜代野さん(82歳)とその息子長男昇さん(56歳)の親子二人で営んでるラーメン屋さんです。
ここの大女将喜代野さんは、天性な笑顔でお客を癒し、人をひき付ける魅力をもったお母さんです。そのお母さんの魅力と「地獄らーめん」という怖~いネーミングのギャップ、そして、ラーメンを食べると気持ちが天国になる、というお店でした。

きたひろ魅力ベスト30~北広島乗馬クラブ~


「きたひろ魅力ベスト30」シリーズ2回目は、北広島乗馬クラブです。1993年5月に設立され、ことしで設立20年になります。馬を愛する人たちが集まることから、馬と自然と人にやさしくがクラブポリシーになっています。馬に乗ることはもちろん、馬の手入れや馬とのふれあいを求めて訪れる方が多くいます。

札幌北広島クラッセスノーパーク2013


札幌北広島クラッセスノーパークを訪れました。ゆるやかなゲレンデは、小さな子どもを連れた家族連れでにぎわっていました。スノーモービル、スノーラフティング、キッズポニー馬そりなど、スキー以外の楽しみもたくさん。海外からの観光客にも、景色がよく、温泉もあり、三井アウトレットモールでの買い物も楽しめる、ということで大好評です。