かんじきDE自然観察


平成26年3月1日、北広島レクリエーションの森で、冬場の運動不足解消を兼ねて森の中を歩きながら自然観察を楽しむ行事が、「北広島市教育委員会」主催、「北広島市グリーンインストラクター連絡協議会」と「まちを好きになる市民大学OB会」の協力で行われました。

きたひろ.TVニュースダイジェスト2013


2013年に「きたひろ.TVニュース」で取り上げたイベントのダイジェストです。
2013年 きたひろ.TVは「きたひろしま」の元気を発信してきました。来年も元気な「きたひろしま」をお伝えしていきます!
皆様、よいお年をお迎えください。
続きを読む

ひろっこ・アートカーニバル


2013年11月10日、夢プラザで、こどもたちがいろいろなアートを体験する「第2回ひろっこ・アートカーニバル」が開催されました。
実行委員長の菅野さんは、アートを通してこどもたちの五感を刺激し、気持ちが穏やかな子に育つお手伝いをしたい、とおっしゃっていました。こどもたちは、目を輝かせて、興味のあることに取り組んでいました。

きたひろ笑劇場2013


2013年12月1日、花ホールで「きたひろ笑劇場2013」が開催されました。
メンバーは北広島市民と北広島市役所職員有志、年代は20代から70代と幅広い構成です。
「市民にたくさんの笑顔を」を合言葉に仕事を終えたあと稽古を重ね、そして本番、今年も会場に笑いの花を咲かせることができました。

2013きたひろ駅伝


9月15日(日)、激しい雨の中、2013きたひろ駅伝が開催されました。エルフィンロードを舞台に、小学生から一般までの男女合わせて10種目の駅伝レースが、3コースに分かれて行われました。今年は64チームが参加、スポーツ少年団のチームをはじめとして子供の参加が多いのが、この駅伝の特色になっています。