札幌八幡宮は、北広島市輪厚の住宅街をまとめる神社です。7月13日、14日に行われた夏季大祭の様子をカメラに収めました。
音楽:小野昭一「木々の宴」

札幌八幡宮は、北広島市輪厚の住宅街をまとめる神社です。7月13日、14日に行われた夏季大祭の様子をカメラに収めました。
音楽:小野昭一「木々の宴」
平成25年7月14日、第15回ワクワク公民館子どもまつりで、子どもたち4人が、子どもまつりの撮影を行いました。その奮闘記をつづります。
8月3日、4日に「第35回北広島ふるさと祭り」が開催されました。今年のテーマは「継承 交流 創出」。それぞれを表す多彩なイベントがひらかれました。また、今年はステージを北広島駅東口に移し、会場に一体感をもたせることに成功しました。多くの市民でにぎわったお祭りは、2日目夜の盛大な花火で締めくくられました。
平成25年6月30日、エルフィンロードで「きたひろしま30kmロードレース2013」が開催されました。30km、15km、3kmの種目があり、それぞれ部門が設けられています。1200人以上のエントリーがあり、小学生から80才代まで、北広島市内はもとより市外、道外、海外からの参加者もありました。
大会は、市の職員、消防やボランティアなどがしっかりと支えていました。そして、ゴール地点では、走り終えた皆さんの晴れやかな表情を見ることができました。参加者やスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
北広島市シルバー人材センター主催「第13回シルバーふれあい祭りinエルフィンパーク」
平成25年5月7日~9日に実施されました「シルバーふれあい祭り」は、毎年恒例で多くの市民が来場しています。今年度も「花の苗」「木工品」「手芸品」「刃物とぎ」など各販売コーナーがにぎわっていました。
会場の一角では、会員による生演奏が、午前と午後に1回ずつ毎日開かれていました。お客様は、一杯100円のコーヒーを飲みながら聞き入っていました。