【広報北広島 令和4年11月1日号掲載】2022年9月25日(日) 今年で3回目となる「Fビレッジ建設地を歩こう!」のイベント。新球場「エスコンフィールド北海道」の完成が間近ということもあって、先着400名の申し込みもあっという間にいっぱいになったそうです。 当日は晴天の下、ファイターズスポーツ&エンターテイメントの谷口雄也さんやファイターズガールとともに一緒にウォーキングを楽しみました。また、Fビレッジ建設地を一周した後は、Fビレッジから道路一本隔てた向かいにある「北広島レクリエーションの森」でのスポーツ体験が行われ、みんなでもうひと汗流しました。
タグ別アーカイブ: ボールパーク
マイタウンニュース『Fビレッジ 道路お絵かきプロジェクト』(2022.9)
【広報北広島 令和4年10月1日号掲載】2022年8月28日(日)
北広島市ボールパーク推進期成会主催の「Fビレッジ道路お絵かきプロジェクト」が開催されました。Fビレッジの魅力を多くの人と共有するため、Fビレッジ周辺の新しい道路にチョークで絵を描くイベントです。約400名の子供たちが参加しました。
北広島の新球場へ いらっしゃい!!~札幌ドームとくらべてみると・・・(2022.9)
札幌駅から地下鉄東豊線を使って札幌ドームへ行く場合、31分。料金は250円。
札幌駅からJRを使って北広島の新球場に行く場合、快速エアポートで北広島駅まで17分、540円。
北広島駅からゆっくり歩いて30分、シャトルバスを使えば5分くらい。でも、2027年に新駅ができると札幌駅から20分くらいになり、ちょっと近くなります。
札幌の皆さん、エスコンフィールド、Fビレッジ、楽しみに待っていてください!!
ボールパークNOW!~スタジアム完成年度・初夏(2022.7)
新球場の建設開始から3年目、工事の進捗は5月末時点で81%となり、ガラス壁や可動屋根もほぼ完成し、これからは観覧席やフィールド、場内施設の工事が行われます。
また、周辺のアクセス道路の整備も進んでいます。
2022年6月19日のFビレッジ建設地見学会には、多くの見学者が訪れ、2023年3月の完成に向けて期待が高まっています。
パブリックビューイングに来てみたけれど・・・(2022.6)
2022年6月から8月までの期間、JR北広島駅に隣接するエルフィンパークに設置された大型ビジョンでファイターズの試合を中継するパブリックビューイングが定期的に開催されています。
ということで、あべDが行ったのですが・・・お客さんは少なめ。
7月、8月も開催されますので、みんなでファイターズを応援しましょう!