「世界がまだ見ぬボールパーク」。北海道日本ハムファイターズのボールパークFビレッジが、2023年3月、ついに開業となりました。ボールパークNOW!最終回の今回は、北海道ボールパークFビレッジの誕生をお送りします。
タグ別アーカイブ: 交流
あべD の『交流広場のキッチンカーバンザイ』(2022.10)
北広島市役所隣の市民交流広場には、毎日いろいろなキッチンカーが来ています。ここに来れば、毎日おいしいものが食べられる。ある週の月曜日から金曜日、どんなキッチンカーが来ていたのでしょうか? あべDがリポートします!!
マイタウンニュース『みんなで描こうビッグフラッグアート』(2022.2)
【広報北広島 令和4年3月1日号掲載】
共生社会の実現に向けたシンボル、みんなが笑顔で暮らせるようにとの思いを込めた「ビッグフラッグアート」。
デザインと指導は吉本興業のSatolyさんが行い、2021年11月から、2022年1月にかけて北広島市内の8団体の150人以上で制作しました。
お披露目はもうすぐです。
マイタウンニュース『すくすく広場 まめまき』(2021.2)
【広報北広島 令和3年3月1日号掲載】2021年2月1日(月)
西の里きらきら保育園内に地域子育て支援センター”どんぐり”があります。どんぐりが企画した2月の節分行事「まめまき」を取材しました。この行事は、1歳6カ月から就学前の幼児が対象で、今回は4組9名の親子が参加。参加した親子は、コロナ禍での貴重な交流の場を楽しんでいました。
五輪をめざすブータン留学生~星槎道都大柔道部~(2021.2)
星槎道都大柔道部に、ブータンから来たふたりの留学生がいます。オリンピック出場を目指して、日々練習に励むふたりを取材しました。