2019年8月25日 北広島ユネスコ協会の第4回公開講座が開かれました。世界遺産に学ぶ「まちづくりのヒント」を探るというテーマで、講師の本橋健治さんが、3つの世界遺産がどう展開され、街がどう変わったか、それにつれて住民はどう変化していったかをわかりやすく解説してくれました。ボールパークがやってくる北広島市民にとってはタイムリーなテーマでした。
タグ別アーカイブ: 市内施設
マイタウンニュース『大曲いちい保育園 総合避難訓練』(2019.6)
【広報北広島 令和元年7月1日号掲載】2019年5月30日(木)
大曲いちい保育園・子育て支援センター「ぶらんこ」の子育て講座として、総合避難訓練が行われました。みんな約束を守って、園庭に避難することができました。訓練の後は、楽しみにしていた消防車の見学を行いました。
シルバー人材センター~シニアの人生を楽しく(2019.5)
北広島市シルバー人材センターの苗づくりを取材しました。会員の皆さんは、よい苗を作ろうと作業に取り組んでいらっしゃいました。こうして作られた苗は、品質が良いと評判です。ところで、北広島市のシルバー人材センターは約500名の会員が登録していますが、ここ5年間はほとんど会員が増えていない状況です。現在、会員数を増やす取組み中で、毎月月末に「入会説明会」を行っています。参加を希望される方は下記までご連絡ください。
(公社)北広島市シルバー人材センター TEL:011-373-6763
2019新春番組『夢のボールパークが見えてきた!』(2019.1)
新年あけましておめでとうございます。きたひろ.TVは、開局8年目を迎えました。本年第一回目は、新春番組としてファイターズボールパークシリーズ第3弾「夢のボールパークが見えてきた」をお送りします。
平成30年12月22日、エルフィンパークでファイターズのボールパーク建設決定報告会が行われました。発表されたボールパークについて、北広島市内のいろいろな方にご意見を伺いました。
きたひろ.TVアーカイブズ~DYNASTY SKI RESORT(2018.11)
きたひろ.TVアーカイブズ、今回は平成25年2月24日放送の「DYNASTY SKI RESORT」をご覧いただきます。利用者に取り付けた小型カメラで撮ったダイナミックな映像、スキー場の昼と夜が一変する様子などをお楽しみください。