~ファイターズが学校授業を行いました~
2018年9月14日、北海道日本ハムファイターズのベースボールアカデミーコーチによる体育の授業が双葉小学校で行われました。村田和哉コーチが、3年生の授業では走り方、4年生の授業ではボールの投げ方を指導しました。
タグ別アーカイブ: 教育
マイタウンニュース『木のおもちゃ講座』(2018.9)
【広報北広島 平成30年10月1日号掲載】2018年9月13日(木)
「地域子育て支援センターあいあい」で、親子を対象とした木のおもちゃ講座の催しが行われました。小樽でおもちゃ屋さんを営む杉本秀樹さんを講師に招き、木のおもちゃを中心に、こどもの発達段階に応じたおもちゃの使い方を紹介していただきました。
マイタウンニュース『バイオミメティクスの世界 生物模倣がズバリ』(2018.8)
【広報北広島 平成30年9月1日号掲載】2018年8月5日(日)
平成30年7月28日から年9月17日まで、エコミュージアムセンター知新の駅で企画展「北海道大学博物館がやってきた!!~バイオミメティクスの世界~」が開催されています。バイオミメティクスとは、人間が動物や植物などの形や働きからヒントを得て、新しい技術などに応用することです。
マイタウンニュース『おはなし隊がやってくる』(2018.7)
【広報北広島 平成30年8月1日号掲載】2018年7月7日(土)
講談社の「おはなし隊」のキャラバンカーが、北広島市の西の里会館にやってきました。こどもも大人も絵本とおはなしの世界を楽しみました。
マイタウンニュース『大曲いちい保育園の防犯教室』(2018.6)
【広報北広島 平成30年7月1日号掲載】2018年6月13日
北広島市の各所で行われている「すくすく広場」。今回は、大曲いちい保育園で親子防犯教室が開かれました。