北広島市では、平成30年度より、小学校・中学校の学びに連続性を持たせる小中一貫教育を実施します。その背景や狙いと、本格実施に先立って行われた小中一貫教育の取り組みを紹介します。
タグ別アーカイブ: 教育
マイタウンニュース『こどもラジオづくり教室』(2018.1)
【広報北広島 平成30年2月1日号掲載】平成30年1月10日(水)
大曲地区生涯学習振興会主催の「こどもラジオづくり教室」が開かれました。講師は電波適正利用推進委員のみなさんです。冬休み中の小学生がたくさん集まり、電波利用のルールを学び、工具を使った工作に挑戦しました。
マイタウンニュース『赤毛米の給食』(2017.12)
【広報北広島 平成30年1月1日号掲載】2017年12月6日(水)
毎年、西部小学校の4年生は駅逓所横の赤毛米の田んぼで、田植えと稲刈りをしています。
この日、給食に赤毛米のご飯がでました。自分たちで育てた赤毛米、どんな味がするのかな。
大人の発達障がい学習会(2017.9)
2017年8月22日、北広島市芸術文化ホール活動室で北広島市障がい者自立支援協議会が主催する「大人の発達障がい学習会」が開かれました。
マイタウンニュース『かおりキッズ 母の日カード作り』
【広報北広島 平成29年6月1日号掲載】2017年5月8日(月)
北広島かおり幼稚園の幼稚園予備軍「かおりキッズ」の登園日。この日は、母の日に向けてお子さんの手形を押したカード作りを行いました。みんな上手にできたかな?