大学生がゼミでコンサートをプロデュースしてみました~本番編(2017.5)


2017年4月15日。星槎道都大学経営学部の伴ゼミの学生たちが6か月かけてプロデュースしてきた「北広島を笑顔でいっぱいにするコンサート」の当日です。シンガーソングライター横尾美穂さんのグループと大学生が一緒になって、このコンサートを作り上げました。

大学生がゼミでコンサートをプロデュースしてみました~本番への準備編(2017.3)


大学での学び方に、講義ではなく、行動・活動しながら学んでいくアクティブ・ラーニングがあります。北広島市在住のシンガー横尾美穂さんのコンサートを道都大学で行うことになり、道都大学経営学部の伴ゼミの学生たちがその企画・運営に参加することになりました。コンサートのプロデュース、宣伝活動、チケットの販売をして準備をすすめています。

みんな元気いっぱい!! すずらん保育園(2016.10)

 Youtubeで再生

北広島市高台町にある市立すずらん保育園。 0歳から5歳までの子供たち83人が、毎日元気いっぱい園内を走り回っています。平成28年8月4日のたなばたまつりと9月4日のすずらんまつりにお邪魔して、元気な子供たちの様子を取材しました。

親子おもしろたべもの教室(2016.8)


2016年7月29日、西部小学校で「夏休みこども朝活事業」のひとつとして、「親子おもしろ食べ物教室」が開催されました。講師は、食育講座を道内や東京で開催しているエンドゥ・トロワ先生。子どもたちは、食べ物の背景についての話を聞き、ご飯・みそ汁・オムレツを自分たちで作って食べました。

マイタウンニュース『赤毛種見本田での田植え』(2016.5)


【広報北広島 6月号掲載】2016年5月17日(火)
西部小学校4年生が、旧島松駅低所の見本田で北海道米のルーツである赤毛米の田植えに­挑戦しました。夏には草取り、秋には稲刈りをしてお米にする体験をします。