地域の健康づくりのために、ストレッチやピラティスのサークル活動を主宰している平井美奈さん。今年3月に出された外出自粛要請でサークル活動ができなくなりました。そこで、自粛期間中でもサークルの仲間とつながるために、スマホを使ってのレッスンの動画配信、また、インターネット環境のない年配の方のためFAXで送った健康だよりなどの活動を行いました。その心は?
タグ別アーカイブ: サークル
きたひろ.TVアーカイブズ~幌平山に登る~(2020.1)
きたひろ.TVアーカイブズ、今回は平成25年1月7日放送の年始番組「幌平山に登る」をご覧いただきます。この作品は、幌平山に北広島の登山愛好家サークル「北広島清岳会」の皆さんとともに、製作者自ら登ってとらえた貴重な山岳映像となっています。
きたひろしま大志さくら会10周年の歩み(2019.12)
花見をする場所がほしいね、ということで市民の有志が集まって「きたひろしま大志さくら会」が結成されてから、今年でちょうど満10周年となりました。平成21年(2009年)6月27日に初めてソメイヨシノ12本を北広島駅東口に植樹、以来、花咲か市民を募り、この10年間で市内各所に407本のソメイヨシノを植えてきました。今年は、10周年を記念して各種の記念事業が行われました。
北広島川柳会 色紙展(2019.7)
令和元年5月22日から26日まで、エルフィンパークで北広島川柳会の色紙展が開催されました。30名ほどの会員が暮らしの中の思いを五七五の17文字に込めてひとり3点、色紙に書きました。
めざせ囲碁名人~その参 囲碁の大先輩に学ぶの巻(2019.2)
平成31年1月26日の少年少女囲碁広場は今回が最終回、長年囲碁を打ち続けてきた大先輩から囲碁の楽しさや囲碁を続けてきてよかったことなどの講話を聞き、その後大先輩との対局に臨みました。