三橋三枝子の機織りアート(2025.8)


きたひろ.TVレポーター&ナレーターの三橋三枝子の特技、機織りを紹介します。
マフラー、タペストリーを織ることもありますが、一番好きなのは浮世絵や日本画の絵織です。絵織の織り方、そして、過去の作品を紹介しますのでご覧ください。

てくてく北広島霊園(2025.8)


北広島市仁別にある北広島霊園は美しい緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の中にあり、様々な形の墓があります。また、公営墓地なので宗教は不問です。
北広島の開祖である和田郁次郎の墓もありました。
歩いていると、“公園墓地に眠る さまざまな人生”に触れている気持ちがしてきました。

ほっとまむトイ・ライブラリー もくてぃ(2025.4)


北広島市にある「おもちゃの図書館『もくてぃ』」を紹介します。
「もくてぃ」では、木のおもちゃやボードゲームなどを借りて遊ぶことができます。また、おもちゃの貸し出しも行っています。木のおもちゃやボードゲームは、大人から子どもまで楽しむことができますよ。
運営は、子育て支援ワーカーズ ほっとまむ、
場所は、北広島市美沢1丁目1-2 生活クラブ館・北広島2Fです。
Googleマップ

「もくてぃ」さんのインスタグラムもご覧ください。

”あなたも私もYouTuber”市民みんながディレクター投稿動画紹介17 (2025.3)


みなさまから投稿された動画を紹介する「市民みんながディレクター」
今回は、北広島の動物を題材にした2本を紹介します
00:18 ぐりぐらさん「ぐりちゃん」
01:51 川手康弘さん「托卵~カッコウとノビタキの攻防」

「市民みんながディレクター」は、みなさまからの投稿動画をきたひろ.TVで紹介する企画です。
みなさまからの投稿をお待ちしています。
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
https://form.kitahiro-itnetwork.org/index.html

マイタウンニュース『もうすぐひな祭り あいあいで桜もちを作ろう』(2025.2)


【広報北広島 令和7年3月1日号掲載】2025年2月14日(金)
地域子育て支援センター あいあいでふれあい事業の一環として桜もち作り講習会が開かれました
親子2組が参加
子供達はシルバー子育てサポーターの方々が見てくださり、お母さんたちは桜もち作りに集中できました