知新の駅を10倍楽しもう~第五回 冬休み子ども特別展(2015.12)


~きたひろしまでマンモス!? 謎とロマンの物語~
北広島が化石の産地だということをご存知ですか? 市内で発見された化石を研究することによって、太古の北広島の様子がわかってきました。
知新の駅では、1月17日まで冬休み特別展「きたひろしまでマンモス!? 謎とロマンの物語」を開催しています。ケナガマンモスゾウの実物大頭部模型や貝の化石などが展示されています。

きもちひとつに・・・いちにのジャンプ!!(2015.12)


2015年11月28日、北広島市総合体育館で「第28回いちにのジャンプ大会」が開催されました。市内の小学校から30チームが大縄跳びに挑戦。練習を重ねてきたこどもたち、指導してきた先生、応援の保護者たちで会場は熱気に包まれていました。

第5回ミュージックムーブメントin北広島(2015.12)


2015年10月18日、芸術文化ホール活動室で、第5回ミュージックムーブメントin北広島が開催されました。
ミュージックムーブメントは、体と心の健康を大切に考え、疾患や障害のあるなしにかかわらずジャンルを問わない音楽による表現の場を提供するイベントです。今回のテーマは「思いをつなぐ」。人と人とがともに楽しみ、つながりを感じあう、豊かな地域社会を育むことを目指しています。

北広島の演芸文化祭(2015.11)


~民謡サークル柏葉会 9年連続出場~
北広島市老人クラブ連合会が開催する「演芸文化祭」。市内のクラブが1年間の練習の成果を発表する場です。9年連続出場の柏葉会民謡サークルをとおして、北広島の老人会のひとたちが「演芸文化祭」に楽しく参加する様子を紹介します。