北の酒まつりinきたひろしま(2015.7)


7月4日・5日、北広島市に広島県や道内各地の蔵元から日本酒が54銘柄勢ぞろいしました。今年で3年目となるこのまつりは、姉妹都市東広島市で20年以上続いている酒まつりにヒントを得て始めたそうです。市の内外より多くの方が集まり、大いに盛り上がりました。

知新の駅を10倍楽しもう~第二回 企画展(2015.6)


~企画展「写真から見る北広島のあゆみ」~
知新の駅では、平成27年7月20日まで、企画展「写真から見る北広島のあゆみ」を開催しています。知新の駅所蔵の写真と市民より借用した写真を5つの地区ごとに展示、まちの変遷を知ることができます。また、70年前の「終戦」を題材にしたコーナーもあります。

学べる農業体験ツアー(2015.6)


2015年5月30日、「学べる農業体験ツアー」が南の里の2つの農園で開かれ、北広島市内や札幌から、農業を学ぼうと50人の方が参加しました。農業者と市民との交流や農業への理解を目的としたこのツアー、主催した農園の方は、参加者の農業への関心の高さを知り、手ごたえを感じていました。

花咲か市民の桜植樹(2015.6)


きたひろしま大志さくら会では、北広島の先人の「大志」を受け継ぎ、次世代へ豊かな「さくらの 杜」を残すため、広く「花咲か市民」をつのり、毎年春と秋に桜の苗木を植樹しています。今年の春は、道都大学野球部員の協力も得て30本の苗木を植えました。

はまなす杯第9回全国中学生空手道選抜大会(2015.4)


平成27年3月28日~30日、文部科学大臣旗 はまなす杯第9回全国中学生空手道選抜大会が北広島市総合体育館を舞台に開催されました。
全国より1000名を超える空手道の選手が集まるこの大会。札幌市・恵庭市の高校の空手部部員、北広島市東部中学校の生徒たちも大会をサポートしています。