マイタウンニュース『市民参加  Fビレッジリポート動画を撮ろう!』(2022.12)


【広報北広島 令和5年1月1日号掲載】2022年12月10日(土)
北広島市が主催した「動画の作り方教室」が開催され、5組のチームが参加しました。今回の「動画の作り方教室」は、STVのどさんこワイド朝のボールパーク通信用の動画を市民がリポート、撮影してみるという内容です。取材のノウハウの指導をディレクターとアナウンサーから受けた後、Fビレッジが見える各ポイントに出かけ、リポート動画の撮影を行いました。

ボールパークNow!2022.秋~待ってました!エスコンフィールド北海道(2022.12)


いよいよ来春オープンとなるエスコンフィールド北海道。今回は、ジャーナリストの黒田伸さんをゲストに迎えて、完成まじかの2022年秋のエスコンフィールド北海道やFビレッジ周辺の整備の様子、また、近所に住む方や隣接する北広島高校野球部のエスコンフィールド北海道への期待の声をお届けします。

北広島市不動産事情+きたひろ.TV10周年祝賀会 (2022.11)


ボールパークのおかげで北広島市の知名度が全国的にも上がり、ついに、北広島市内のボールパークに隣接した地区では住宅地の地価上昇率が全国1位になりました。また、北広島団地地区も7年前に取材したときとは打って変わって建築ブームとなっています。
******
7年前に放送した北広島団地を取材した番組はこちら
もう一度こどもの声を・・・北広島団地を考える

******
昨年も北広島市内の住宅地地価上昇について取材しています
北広島市不動産事情~ボールパーク効果絶大!!(2021年12月8日公開)

北広島市不動産事情~ボールパーク効果絶大‼(2021.12)

☆☆とぴっくす☆☆
2022年10月29日、きたひろ.TV10周年記念祝賀会が札幌北広島クラッセホテルで開催されました。

マイタウンニュース『Fビレッジ建設地を歩こう!』(2022.10)


【広報北広島 令和4年11月1日号掲載】2022年9月25日(日) 今年で3回目となる「Fビレッジ建設地を歩こう!」のイベント。新球場「エスコンフィールド北海道」の完成が間近ということもあって、先着400名の申し込みもあっという間にいっぱいになったそうです。 当日は晴天の下、ファイターズスポーツ&エンターテイメントの谷口雄也さんやファイターズガールとともに一緒にウォーキングを楽しみました。また、Fビレッジ建設地を一周した後は、Fビレッジから道路一本隔てた向かいにある「北広島レクリエーションの森」でのスポーツ体験が行われ、みんなでもうひと汗流しました。

マイタウンニュース『Fビレッジ 道路お絵かきプロジェクト』(2022.9)


【広報北広島 令和4年10月1日号掲載】2022年8月28日(日)
北広島市ボールパーク推進期成会主催の「Fビレッジ道路お絵かきプロジェクト」が開催されました。Fビレッジの魅力を多くの人と共有するため、Fビレッジ周辺の新しい道路にチョークで絵を描くイベントです。約400名の子供たちが参加しました。