みな女地蔵物語


~西の里黎明期の物言わぬ証人~
昭和45年、西の里地区の国道247号線から少し入った山林の中に一体の小さな地蔵が発見されました。右側には「明治十八年十二月十一日」、左側には「みな女」と彫られています。
その「みな女」と名付けられた小さな地蔵について調べてみました。
続きを読む

北広島まち探検~歩き・ある記1


~石造りのスープカレー屋さん~
生まれて初めて北広島にやってきた道都大1年生の2人が、地元のおじいさんと一緒にまちの中を探検します。
初回は北広島駅前にある軟石造りの建物を探ります。
そこには美味しい南インド風スープカレー屋さんがありました。