メイドイン北広島~ホクリヨウのたまご(2015.4)


~おじいちゃんとオムレツつくろう~
株式会社ホクリヨウのホクリヨウ札幌農場は、約50年前から北広島市南の里にあります。農場内にある札幌GP工場では、私たちに必要な栄養をもたらす鶏卵を毎日送り出しています。
メイドイン北広島のたまごを使って、たまご料理をつくりませんか?

バックヤードツアー“花ホールの魅力発見”(2015.3)


音響家が選ぶ優良ホール100選にも入った花ホールは、数々のコンサート、演劇、講演会などが開催されてきました。
2月28日(土)、花ホールで“バックヤードツアー2015「ホール探検隊」”が開催されました。普段目にすることのできないステージの裏側を見学することができるこのツアー、参加された方は素晴らしい施設とスタッフの技術力に感動されていました。

あったかパン屋さん あぐり(2015.3)


北ひろしま福祉会「就労センタージョブ」が運営している「手作りパン あぐり」。道産小麦をふんだんに使い、余分な添加物は一切入っていない、安心して食べられる手作りパンです。
障害があったりハンディがあったりする方々と就労センターの支援員がいっしょにパンを作り、販売をしています。障害・ハンディがある方がこの作業を通じ、将来的に一般就労へ向けて仕事の面でのスキルアップを図ることも目的としています。

北海道歯科技術専門学校(2015.2)


北広島市の中心部を走る道道江別恵庭線。その道路に面して歯科技工士を育てる専門学校「北海道歯科技術専門学校」があります。昭和53年に創立されて以来、1800名が卒業し、北海道内の歯科技工士の多くがこの学校の出身者です。

きたひろ.TVサポーター: 北海道歯科技術専門学校 様

北広島輪厚工業団地~完売を目指して~(2014.11)


北広島市内6か所目の工業団地となる輪厚工業団地。現在、面積の20パーセント強が売れています。北海道の内陸部で自然災害が少ないこと、交通のアクセスが良く、大消費地札幌市と物流の要の新千歳空港に近いことがセールスポイントです。
おとなりの大曲工業団地に進出している企業から、北広島の工業団地の利点などを伺いました。