【広報北広島 令和6年6月1日号掲載】2024年5月9日(木)
北広島市総合体育館で”健康道場 きたひろげんき体操教室”が、5月9日から7月25日までの全12回の日程で行われています
動かしやすい体づくりを今期のテーマとし姿勢解析、体組成測定、簡単体力測定のデータを取り、脳トレを行いながら椅子体操を中心としたストレッチや筋トレ、有酸素運動を行います
肩こり解消・腰痛解消・認知症予防・ひざ痛解消・ダイエット・メタボ予防の効果か期待できます
タグ別アーカイブ: 健康スポーツ
俺流 冬はウォーキングで公園散歩(2024.2)
北広島団地にお住いの菅原寛(ゆたか)さん。
春・夏・秋と俺流で園芸を楽しむ姿を紹介してきました。
そんな菅原寛(ゆたか)さんの冬の過ごし方は竹葉公園でウォーキングに写真。
冬の北広島での健康的な過ごし方をご紹介します
竹葉公園(google map)
https://maps.app.goo.gl/khd6Wj8jJWLSP9gc8
あべDの『今年もやります 2024きたひろ在住コアなファイターズファン大集合』(2024.2)
毎年恒例となりました、あべDの「きたひろ在住コアなファイターズファン大集合」
スポーツジャーナリスト黒田さん、生まれた時から北海道にファイターズがあったという19歳の佐藤くん、ファイターズファンの集まる焼き鳥「あじと」のマスター福田さん、ファイターズが好きすぎて北広島に移住した池田さんの4名と、MCのあべD&放送委員ともみちゃんが、来季のファイターズの順位予想、開幕オーダーなどを熱く語ります!
マイタウンニュース『だれでもスポーツフェスティバル 2023』(2023.10)
【広報北広島 令和5年11月1日号掲載】2022年10月1日(日)
今年で2回目の開催となるだれでもスポーツフェスティバル 2023が北広島市総合体育館で行われました
ボッチャ、モルック、フライングディスク、スカットボールなど子供から高齢者まで気軽に楽しめるスポーツを体験できました
知ってました? 北広島の最高峰 『北広山』登山やってみました(2023.8)
北広島市の北広山をご存じでしょうか?
北広山は島松山の山頂が自衛隊の敷地内で立入禁止のため最高到達点が”北広山”と呼ばれています
天気が良ければ太平洋を見ることができます
そんな北広山を登ってみました
北広山に行かれる場合はヒグマなどにお気お付けください